タグアーカイブ 確定申告

著者:admin

会計事務所がクライアントのために使用すべき会計ソフトは何か?

会計ソフトはいろいろなものが販売されています。

PCにインストールが必要な物からWEBにさえ接続できれば大丈夫なもの、様々です。
そんな中クライアント側としては余計なコストは掛けたくない。

かといえ、会計事務所が弥生を採用していた場合、クライアント側でデータを見るには弥生を購入するしかない。
クラウド版弥生もあるが、2014年は無料となっており、継続利用する場合は年額4,500円となっている。

この費用をクライアントに負担させるのはナンセンスである。

もちろん、弥生で作って試算表などのデータをWEB上にアップして確認出来るようにするのもひとつの手ではあるが、リアルタイムで情報を確認したい場合は手間もかかるし現実的ではない。

売上などをリアルタイムで把握するためにはレジアプリを使うという手段もある。
もしくはfreee等を使って同期させる手もある。

ただ、銀行の大部分はWEB口座を維持するにも費用がかかる。
ネット銀行だけにすれば問題ないが……。

となると、無料のクラウド会計ソフト【wave】が便利である。

インターフェースは英語ながら、クライアント毎に管理が出来る。
クライアント毎にメールアドレスを作成して、管理者側ですべてのデータを同期して管理することが出来る。

こんな感じにクライアント毎のデータを変更出来ます。

スクリーンショット 2014-11-10 午前11.04.29

クライアント側でも日々の売上の入力などは簡単に行えるので、オーナーと会計事務所はリアルタイムで情報を共有できる。
また、レシート撮影してOCRを使い記帳する機能まで備わっているので、出納帳等作成する必要はない。
月末に現金残高を確認すればいいだけである。

写真データもアップロードされるので、会計事務所でも費用項目を確認できる。

すべてクラウドで管理されるので、容量を気にする必要もないし、LinaxでもMacでもWindowsでもネットにさえつながればスマホからでも確認出来る。

この会計ソフトは双方に取ってメリットしかない。

著者:admin

e-Taxソフトを利用して申告書を作ってみた。

今までは達人というソフトを利用して申告書類を作成していましたが、当該ソフトを買うお金がもったいないということで、国が提供しているe-Taxを利用して法人の確定申告書作成して電子申告してみました。

まず、面倒です。

連動してくれないので、すべての項目を自分で入力しないといけません。
一部は対応しているような感じはするのですが、どうもよくわかりません。

達人とは全く持って使い勝手が違います。
達人もBSとかPLを入力するのは面倒でしたが、達人に比べるとe-Taxのが若干簡単のように思いました。

今までは便利なソフトを使っていたため、連動されてたのが当たり前な環境というのもあり、すべて自分で入力するとなるのはさすがに不安です。
そこで、達人の試用版を使って最初に達人で作成して、それをそのまま転記しました。

何とか完成。

財務諸表で変なエラーメッセージが出たけど大丈夫かな?



著者:admin

会社を作ったけどどうすればいいの?

会社を設立したはいいものの赤字だからとか、取引ないからなどといった理由でほったらかしにしている人もいるかと思います。

確かに法人の確定申告は面倒で、自分一人で行うのはなかなか難しいと思います。

そんな時は下記ページで格安で専門家に依頼しましょう!

取引ゼロで申告だけなら1万円でも十分だと考えてます。

だって、赤字だし、取引ないし、申告書作成するだけならリスクもないでしょう。

著者:admin

確定申告に対する意識調査~なぜ確定申告をしなければならないのか?~

確定申告を行う必要があるのかどうか。
もし、自分が行わなければならないとしたらどうするのか。
申告しない理由は?

といった項目に合わせて選択肢を用意しました。

アンケートはグーグルフォームで作成して、結果をスプレッドシートでグラフ化したものを表示させました。
グーグルフォームをカスタマイズしてアンケート結果をスプレッドシートに送信すると同時に次の質問へ。

少し追加するだけでこれだけ便利なツールになります。

では、下記ボタンよりアンケートしてみて皆さんの意見をお聞かせください。


著者:admin

確定申告YES・NO診断~確定申告をする必要がありますか?~

あなたが確定申告が必要かどうかの「確定申告Yes・No診断」です。
確定申告が必要かどうか、必要であるとすれば申告すべき所得区分は何かをここでチェックしましょう。