タグアーカイブ クラウド会計ソフト

著者:admin

会計事務所がクライアントのために使用すべき会計ソフトは何か?

会計ソフトはいろいろなものが販売されています。

PCにインストールが必要な物からWEBにさえ接続できれば大丈夫なもの、様々です。
そんな中クライアント側としては余計なコストは掛けたくない。

かといえ、会計事務所が弥生を採用していた場合、クライアント側でデータを見るには弥生を購入するしかない。
クラウド版弥生もあるが、2014年は無料となっており、継続利用する場合は年額4,500円となっている。

この費用をクライアントに負担させるのはナンセンスである。

もちろん、弥生で作って試算表などのデータをWEB上にアップして確認出来るようにするのもひとつの手ではあるが、リアルタイムで情報を確認したい場合は手間もかかるし現実的ではない。

売上などをリアルタイムで把握するためにはレジアプリを使うという手段もある。
もしくはfreee等を使って同期させる手もある。

ただ、銀行の大部分はWEB口座を維持するにも費用がかかる。
ネット銀行だけにすれば問題ないが……。

となると、無料のクラウド会計ソフト【wave】が便利である。

インターフェースは英語ながら、クライアント毎に管理が出来る。
クライアント毎にメールアドレスを作成して、管理者側ですべてのデータを同期して管理することが出来る。

こんな感じにクライアント毎のデータを変更出来ます。

スクリーンショット 2014-11-10 午前11.04.29

クライアント側でも日々の売上の入力などは簡単に行えるので、オーナーと会計事務所はリアルタイムで情報を共有できる。
また、レシート撮影してOCRを使い記帳する機能まで備わっているので、出納帳等作成する必要はない。
月末に現金残高を確認すればいいだけである。

写真データもアップロードされるので、会計事務所でも費用項目を確認できる。

すべてクラウドで管理されるので、容量を気にする必要もないし、LinaxでもMacでもWindowsでもネットにさえつながればスマホからでも確認出来る。

この会計ソフトは双方に取ってメリットしかない。

著者:admin

スマホでレシートを撮影するだけで記帳されるクラウド会計ソフト

ちょっと前に日本でも請求書やレシートの写真をアップロードしてOCRで認識させるサービスがありましたが、会計ソフトと連動しているわけではなく実用的ではありませんでした。

freeeさんでもこのOCRを利用した記帳機能の提供を始めたようです。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20141107_675084.html

この機能は便利だと思うのですが、撮影して、アップロードするという二度手間ならば毎回行うのは億劫になってきます。
freeeさんは専用アプリを用意したとしているようなので、二度手間にならないようなら助かります。

wave accountingならば専用のアプリで撮影を行うと同時に自動でアップロードされます。
そのためタイトルにもアップロードとは書きませんでした。

今回はレシートではなく請求書をアップロードしてみました。

スクリーンショット 2014-11-07 午前11.08.12

このクオリティでも取引先、日付、金額は間違えずに読み込んでくれました。

IMG_0167

このアプリ上からでも勘定科目を入力できます。

IMG_0168

billという項目ですが、これは入力した請求書とひもづけるために使用します。
受け取った請求書をBillsで入力し、支払ったものをアップロードして管理します。

請求書番号と紐付けてpaidにすると買掛金が消し込まれます。
この作業はPCから行います。
スマホからはあくまでの内容の確認です。

Transactionsから該当する請求書を選択してcreate bill paymentを選択して紐付けます。

スクリーンショット 2014-11-07 午前11.25.25

もちろんレシートだけではなく、受け取った請求書をアップロードして管理することも可能です。

その場合はPCからのほうが簡単です。
請求書データなどはクラウド保存してあればスマホからでもアップロード可能ですが、相手科目に未払金を設定しなければいけません。
スマホアプリからでは未払金を表示するように設定出来ないのでこれはPCから作業します。

receiptからファイルをアップロードします。

スクリーンショット 2014-11-07 午前11.28.48

アップロードしたファイルを選択して借方項目で未払金を選択します。

スクリーンショット 2014-11-07 午前11.33.01

ここに未払金を表示させるためには、Accountingで科目を作成するか、もともとある英語の科目を変更するかして、Payment Accountにチェックを入れます。

スクリーンショット 2014-11-07 午前11.36.12

上記はすべてスマホのアプリから操作可能ですが、未払金を加えたタイミング等によってスマホには表示されないこともあるみたいです。



著者:admin

日本のクラウド会計ソフトはなぜ無料に出来ないのか?

いやー。アメリカはやっぱりすごい。
このレベルの会計ソフトを無料で提供してる。

やはり、顧客の量が違うからでしょうか?
アメリカは無料にしても利用者が日本の比ではないので広告で運営費を賄うことが出来るのかな?
日本はfreeeしかり、マネーフォワード然り、crew然り、すべて有料です。
何も生み出さない作業に月額2千円弱はやはり勿体無いと思います。

RUCAROは無料ですが、使い勝手及びインターフェースがあまり良くない。

ということで、アメリカのクラウド会計ソフトWave Accountを使い倒してみることにしました。

とりあえず、自分の会社の決算書を作ってみたレビューを勝手にしてみます。

出来る事
  • アメリカの銀行口座の同期
  • 請求書の作成から仕訳への同期
  • 受け取った請求書を入力して支払管理機能
  • 消費税等の設定
  • CSVデータ取り込み機能
  • 勘定科目を日本語に変更
  • 振替伝票作成
出来ない事
  • 日本の銀行口座の同期
  • クレジットカードの同期(これはよくわかりませんでした。)
  • インターフェースの日本語化
  • 補助科目の作成
特筆すべき機能
  • レシートを撮影してアップロードすれば文字を読み込んで仕訳を入力してくれる
  • 請求書の入金、支払期限をトップページに表示
  • トップページでの会計データのグラフ化

ざっとこんな感じでした。

まとめ

レシートのアップロード機能は専用のアプリがあって、それを立ち上げて写真を撮影すると自動でアップロードしてくれます。
余計な手間がかからないので、面倒臭さも半減すると思います。

30日単位でいくらの支払があるのか、いくらの入金があるのかを90日までトップページに表示してくれます。
あとは昨年と今年の総収入、総費用、ネット利益、月別の収支のグラフ、費用詳細の円グラフを表示してます。

CSVで取り込んだ取引から消費税を入力するのは面倒なので、税込経理を選択したほうが楽だと思います。
科目で課税かどうかを分ければ本則でも十分対応可能だと思います。

科目を日本語で作成すれば、ある程度は日本語で表示できるので、スモールビジネスの人は上記に挙げたような有料の会計ソフトではなく、この無料の会計ソフトで十分です。




一応freeeさんも無料と謳ってるけど、データの保存期間は一ヶ月だけです。
お試し程度で実用的では無いですね。

著者:admin

クラウド会計ソフトの決定版【crew】特別価格は毎月先着1,500名。お試し2ヶ月 クラウド会計ソフトの最安値に挑戦中!

最近よくこのアドセンス広告を見ます。

相当金かけて宣伝してるっぽいですね。
しかし、これでどれだけ会員を獲得できるんでしょう。

使ってみた感じは微妙だし、これだったらマネーフォワード使うよって感じなんですよね。

http://crew-hybrid.com

著者:admin

新しいクラウド版会計ソフトが色々とリリースされてる。

クラウド版の会計ソフト市場が活況してます。

一昔前まではインポートできなかったり、クラウドと言いながら作業はローカルであったりとあまり使い勝手が悪いものばかりだったのですが、freeeが登場して以降使い勝手がよくなり選択肢の幅も広がってきたような気がします。

現在googleで【クラウド会計ソフト】と検索するとトップページに下記ソフトが表示されます。

会計ソフト「freee(フリー)」|全自動のクラウド会計ソフト
マネーフォワード For BUSINESS – 青色申告・確定申告・会計ソフト
個人事業主/税理士向け申告ソリューション「奉行J Personal」
クラウド型会計ソフトなら【ネットde会計】
TKCのクラウド型会計ソフト FX4クラウド | tkc.jp – TKCグループ
プライベートクラウド会計ソフトRUCARO
フリー利用可能な会計ソフト!クラウド型会計ソフト『あんしん会計』
次世代のクラウド会計ソフト Crew

個人的にはそんなに必要ないと思っている自動同期機能があるのは、freeeとマネーフォワードです。
そこにCrewというサービスがこの市場に参入してきました。

ここは、会計事務所のフランチャイズ化を行おうとしてきたQ-TAXが開発したサービスなのですが、他社と同水準の料金設定です。
フランチャイズであるならせめて、Q-TAXのクライアントには無料で提供して欲しいと思います。
そもそもフランチャイズと言いながら料金設定はバラバラでサービスも統一感なし。
フランチャイズとしての安心感は皆無ですね。

今年中にRUCAROも自動同期に対応すると言ってます。
RUCAROは私がメインで使用しているサービスです。
スレッドでも第5位です。
私の意見が結構取り入れられています!!

rucaroclttrust

やはり無料で使えるのがありがたい。
サーバー代はかかりますが、HPを運営しようと思うと絶対必要な費用なのであえて無料と表現します。

そのため、サーバーを借りてない人はfreeeかマネーフォワードの方がいいでしょうね。

『あんしん会計』は昔使ったことがありますが、仕訳データをインポート出来なかったのが残念です。
無料版も今年の3月で終了したようですし、サービス自体なくなるかもしれません。

ちなみに、クラウド会計と謳っていても作業はローカルで行う場合もある。
フリーウェイ経理なんかそうですね。

給与や税務は対応してるのに勿体ない。
流石に経理データはサーバー負担が大きいのかな。

驚いたのが、ついに勘定奉行もこの市場に参入してきたことです。
やっぱり大手って二番煎じなんですよね。

奉行版のクラウド会計はwindowsアプリのようです。
なんでそうなったんでしょうか・・

普通にブラウザで対応してくれよ。
ベータ版だからかな?

個人的には弥生と奉行が一番使い慣れてるので、同じUIでブラウザ版があればいいのですが。

グーグルドライブのようなオンラインストレージに弥生データを保存して共有すれば、一応クラウド版会計ソフトって言えるのかな?

まぁ、OSに依存するしソフトのインストールが必要だし、ネットにつながりさえすればOKってことにはならないので意味ないか。