タグアーカイブ 自動同期

著者:admin

会計事務所がクライアントのために使用すべき会計ソフトは何か?

会計ソフトはいろいろなものが販売されています。

PCにインストールが必要な物からWEBにさえ接続できれば大丈夫なもの、様々です。
そんな中クライアント側としては余計なコストは掛けたくない。

かといえ、会計事務所が弥生を採用していた場合、クライアント側でデータを見るには弥生を購入するしかない。
クラウド版弥生もあるが、2014年は無料となっており、継続利用する場合は年額4,500円となっている。

この費用をクライアントに負担させるのはナンセンスである。

もちろん、弥生で作って試算表などのデータをWEB上にアップして確認出来るようにするのもひとつの手ではあるが、リアルタイムで情報を確認したい場合は手間もかかるし現実的ではない。

売上などをリアルタイムで把握するためにはレジアプリを使うという手段もある。
もしくはfreee等を使って同期させる手もある。

ただ、銀行の大部分はWEB口座を維持するにも費用がかかる。
ネット銀行だけにすれば問題ないが……。

となると、無料のクラウド会計ソフト【wave】が便利である。

インターフェースは英語ながら、クライアント毎に管理が出来る。
クライアント毎にメールアドレスを作成して、管理者側ですべてのデータを同期して管理することが出来る。

こんな感じにクライアント毎のデータを変更出来ます。

スクリーンショット 2014-11-10 午前11.04.29

クライアント側でも日々の売上の入力などは簡単に行えるので、オーナーと会計事務所はリアルタイムで情報を共有できる。
また、レシート撮影してOCRを使い記帳する機能まで備わっているので、出納帳等作成する必要はない。
月末に現金残高を確認すればいいだけである。

写真データもアップロードされるので、会計事務所でも費用項目を確認できる。

すべてクラウドで管理されるので、容量を気にする必要もないし、LinaxでもMacでもWindowsでもネットにさえつながればスマホからでも確認出来る。

この会計ソフトは双方に取ってメリットしかない。

著者:admin

無料で使えるクラウド版会計ソフトWAVEのクオリティがすごい

freeeが日本でローンチする以前に存在していたクラウド版会計ソフトのWAVEですが、最近使用する機会があったので、久しぶりに使ってみました。
昔とインターフェイスは変わりませんが、何となく使いやすくなったような気がします。

昔はなかったと思うのですが、レシートを写真で撮影してアップロードすると自動で起票してくれる機能までついてます。
無料でこのクオリティはかなりのものではないでしょうか。

iosやandroidのアプリもあって、同期もしやすくなっているので、全て英語ですがかなり使いやすいと思います。
しかも、アメリカの口座なら自動で同期してくれます。

請求書を作成したら当然それも売り上げとして起票してくれるし、入金の期限を過ぎたらトップページにアラート的なものを表示してくれます。
支払わなければならない請求書を入力すれば、それも起票してくれるし、支払い期限を過ぎればトップページにアラート的なものを表示してくれます。

もし、この日本語版が日本向けにアップされて、無料で使えるのであれば、間違いなく私はこのソフトを使うでしょう。
レポート機能もしっかりしてるし、csvでもアップロードできます。

日本の会計ソフトとは全く違いますが、免税(税込経理)で決算書を作るだけなら全く問題ないと思います。

著者:admin

RUCAROがあればfreeeなどの他の会計ソフトは必要ないと思う件

rucaroさんが今年中に自動同期機能を追加するかもしれません。

そうなるとfreeeなどのサービスを展開している会計ソフト業界はどうなるのでしょうか?

freeeが流行った理由としてはやはり自動同期が大きいのかなと思います。
以前からクラウド版の会計ソフトはありましたが今ひとつ浸透していませんでした。

それは社会的にまだクラウドの認知が低かったからだとは思います。

freeeは私も使用したことはあるのですが、他の会計ソフトを使用していた人からすると使い勝手はいいとは思えませんでした。
自動同期といっても同期できない時もあるし、同期したけど同期されてない部分があったりとどうかな。。と思うこともありました。

あと、同期した科目の選択(これはCSVインポートも同じですが)をしなければならなかったり、現金取引は別途入力が必要になったりと。

だったらCSVでインポートしたほうが私はいいかな・・と。

とはいえ、今まで無料で使えるクラウド版会計ソフトでCSVインポートに対応するようなソフトがありませんでした。
海外版なら存在してました。
WAVE会計ってやつですね。
これはfreeeのインターフェイスによく似てる。
おそらくですが、freeeさんはこのソフトを参考にしたのではないでしょうか。

しかし、つい最近rucaroさんがCSVインポートに対応しました。
これは素晴らしい進化です。

無料で、しかも自分のサーバー上で会計ソフトを利用できる。
他の会社に会計情報を預ける必要もないので安心感もあります。

しかも他にもいろんな機能がついてます。

今回自分の決算で本格的に使用して驚いたのが固定資産管理です。
固定資産台帳を作成出来るだけなら当たり前ですが、減価償却費を自動で計上してくれます。

これは便利

そして次に自動同期にも参入するそうです。
このシステム自体はそんなに難しいことではないのでしょう。
ログインさえすればCSVでデータ落とせる時代ですし。

まだまだrucaroさんは浸透していないように思います。
検索してもあまり記事が出てこないし、私の記事がトップに出てくるくらいですから。

これからもっと認知されるようになれば選択肢も広がるし面白いのですけどね。

自分でサーバーに設置してデータベース接続してという作業はまだ敷居が高いのかもしれません。

ちなみにrucaroさんを設置するなら、ヘテムル
がお勧めです。

データベースは作りやすいし、設定画面も分かりやすく、FTPでのWebDAVもありがたい。
最初はワードプレス専用のXサーバーにしてましたが、最初から、ヘテムル
にしておけばよかったです。

接続出来なくてrucaroを使えないという人のためにデータベースを一つ解放して、インターフェースとか使用感をお試しできるようにしてみました。

こちらからログインしてください。

ID:admin
PASS:test=3A

rucaroで決算書を作成したらあとは税理士に特化したクラウドソーシング、タックスラビットで確定申告を依頼しましょう。

著者:admin

クラウド会計ソフト

全自動のクラウド版会計ソフトが新たに出てきました。
※マネーフォワード

この分野はfreeeが第一人者でしたが、新たに参入してくることで低価格競争にいくのか付加価値をつけた戦略で行くのか面白くなりそうです。
freeeさんは色々と同期機能をリリースしているのでどこまで全自動でいけるのか楽しみではあります。

この方法が主流になったら経理は仕事なくなるでしょうね。
単純な入力作業を生業にしていたら死活問題です。

今後はプログラミング出来る人が大量に必要になってきます。
後は営業やプログラマーを使ってサービスを生み出すような人ですかね。

技術やアイディアや行動力がある人が生き残るのかな。

ただでさえ会計事務所は経営難なのに余計淘汰されていきそう・・・。

ちなみにfreeeを何度か使用してみましたが、会計事務所側にとってみれば使い難いシステムだなと感じました。
振替伝票で仕訳するのに慣れてるだろうからfreeeのUIはいまいちしっくりこない。

まぁ、慣れるとそうでもなくりますが、修正しようとしても操作感がつかみにくかったです。
月額も個人は980円、法人は1,980円なのでけっして安くはありません。

法人の場合最終的に確定申告まで出来るわけではないですし、そこまでユーザー側で完結させようとはしてないのかもしれません。

現在の会計ソフトはインポート機能がしっかりしてるので、全自動ではなくてもあまり関係ないような気もします。
多少PCに関してわかっていれば、カード情報やWEBバンクからCSVでデータをエクスポートさせればそれをそのまま会計ソフトにインポートできます。

クラウドにしたければrucaroを利用して自分のサーバーで管理すればいいし、わざわざ月額を払ってまで利用する必要はないとは思います。

マネーフォワードさんも有料にするようなことを書いてましたが、こういったサービスは無料にした方がいいんじゃないかな。